2018/06/19
消防団還暦祝いに特注袢纏はいかがでしょう?
消防団の皆様に、「還暦祝い」でオススメの商品がありませんか?
と時々お尋ねがあります。
還暦祝いといえば赤ちゃんちゃんこですね。
そこで、特注品の赤消防団袢纏をオススメしています。
襟文字も自由に変更できます。
背大紋を刺繍で入れるとさらに豪華になります。
これならお部屋に飾っておけます。
還暦祝いでお悩みのときは是非オススメです。
お気軽にご相談ください。
2018/06/19
消防団の皆様に、「還暦祝い」でオススメの商品がありませんか?
と時々お尋ねがあります。
還暦祝いといえば赤ちゃんちゃんこですね。
そこで、特注品の赤消防団袢纏をオススメしています。
襟文字も自由に変更できます。
背大紋を刺繍で入れるとさらに豪華になります。
これならお部屋に飾っておけます。
還暦祝いでお悩みのときは是非オススメです。
お気軽にご相談ください。 2018/06/12
「そば処やぶそば」様ののれんを7枚作成させていただきました。
鶴屋百貨店本館7階。
エスカレーターを上がった、すぐ右手にお店があります。
お昼時はたくさんのお客様でにぎわっています。
上記の日覆風ののれんが5枚と下記のお店の入口と厨房入口の割れているのれんを作成させていただきました。
百貨店などの大型商業施設ではのれんやカーテンは消防法で防炎加工されたものではなければいけません。
防炎加工されたものには一枚一枚、防炎加工の証明タグが貼られています。
今回、やぶそば様ののれんにも防炎加工が施されています。
これで安心して、ショッピングやお食事が楽しめます。
鶴屋さんに行かれた際はぜひお立ち寄りください。
「そば処やぶそば」様。
ランチでいきましたが、とっても美味しいお蕎麦でした。
2018/06/08
いかがですか?
立派な校旗でしょ。
江南中学校様の校旗を作成させていただきました。
校章の刺繍が立体的に盛り上がっているのがわかりますか?
校旗自体の重量もかなり重いです。
それでも中学生の生徒さんならなんとか大丈夫でしょう。
先日の運動会でもお披露目されたかと思います。
どうもありがとうございました。
2018/06/05
「牛深ハイヤ祭り」30年度はすでに4月に終了しております。
牛深支所様のご依頼で大漁のぼりを数本作成させて頂きました。
ご寄附される企業や団体様のお名前を下部に入れ込みます。
そして、この大きなのぼりが沿道に飾られ、祭りを盛り上げます。
どうですか?かなり華やかですよね。
今年はのぼり以外に法被もご依頼いただきました。
画像がどこにいったか行方不明ですので、発見次第アップいたします。
今年のハイヤは終わったばかりですが、すでに来年に向けて動き出しています。
来年こそは絶対、見に行くぞー。