2020/11/23
- ホーム
- ブログ
2020/11/17
オリジナルマスクの製作スタート!熊本県北サッカーチームHigh Field様
※先日チームマスクが完成して、納品させていただきました。
先に作成いただいていた、横断幕のロゴとカラーと画像をそのまま入れてあります。
左右にグラデーションをかけているので、色が薄くなってます。
表面の生地はテトロンツイルという化繊生地を使用しています。 肌ざわりも良く、洗濯してもしわくちゃになりません。

裏面生地は天竺綿を使用しています。 紐は軽く結んでありますので、顔のサイズに合わせて結びなおして、マスク本体に送り入れると見た目もスッキリです。

サイズは子供用、大人用の2サイズです。 画像は大人用です。 顔を大きく包み込みますので、耳紐へのテンションが少なく、長時間使用しても耳が痛くなりにくいように縫製してあります。
こちらが製作段階での原稿案です。
マスク表面にフルカラー印刷しますので、チームロゴや写真、グラデーションなんでも印刷可能です。
使い捨てではなく、洗って何度でも使用できるしっかりしたつくりになってます。
大人用と子供用のサイズがありますので、試合の応援には選手もご父兄もチームカラーで統一されたオリジナルマスクで心をひとつにして戦うことができます。最近はサッカーや野球などのプロスポーツ界ではチームオリジナルのお揃いマスクをみかけますが、子供たちの大会ではまだ、見ないですね。
熊本県北サッカーチームHigh Field様は先日、応援横断幕を作成いただきました。
120cm×5mのなかなか大きい応援旗ですが、片面昇華転写という印刷方法でみんなに見える側だけに印刷しますので、製作コストを抑えることができます。
こちらもフルカラー印刷ですので、写真でもなんでもかんでも生地上にプリントすることができます。
この黒い影は何かわかりますでしょうか?
これは彼らが1年前の大会の時に円陣を組んでいた写真画像を切り抜いてデザインしたものです。
しっかり円陣をくんでいるのがわかります?
最近、サッカーや野球の応援旗も派手なものもおおいですが、こんな感じのまさに彼ら自身のオリジナルなデザインのものもなかなかよくありませんか?
今回作成のオリジナルチームマスクもこの横断幕と同じ色、ロゴ、デザインで作成を進めています。
できあがりましたら、また、ご紹介しますね。
先日の熊本県大会では惜しくも、3回戦敗退でしたが、12月からの最後の公式戦に向けて、気合が入っているそうです。
お揃いのオリジナルマスクで選手も応援の皆さんも一丸となって、一戦必勝で頑張ってくださいね。
※ High Field様チーム情報
練習場所 熊本県山鹿市、熊本市託麻 カテゴリー
アーカイブ
- 2023年6月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (4)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (15)
- 2016年1月 (17)



















