2016/01/12
平成28年度熊本市消防出初式行ってきました!
日曜日に白川河川敷で行われた熊本市消防の出初式行ってきました。
出初式を見に行くのも久しぶりでしたので、一眼レフカメラを持って激写しまくるぞー!
ちょっと緊張しながら会場に向かいました。
天候もよく、そんなに寒くもなく、出初式日和でした。
一部と二部に分かれていて、二部では熊本新町獅子保存会のみなさんの獅子舞が披露されたり、
女性消防団による太鼓披露や
木遣り歌・はしご乗りとなかなか普段は見ることができない催し目白押しでした。
何台あったんだー?の消防車の放水合戦ではきれいな虹も見ることができました。
弊社の消防法被もなかなか、光ってましたよ。
出初式の模様は写真撮りすぎていっぱいでしたので、数回にわけてご紹介していきますね。 







新年といえば、なんといっても消防出初式ですね。
各地、早いとことでは三日くらいから行われているようです。
熊本市では今度の日曜日、10日午前10:00から中央区本山2丁目 白川河川敷(白川橋と泰平橋の間)で行われます。
毎年足を運んでいるわたくしも、楽しみでしょうがありません。
今年は一眼レフカメラを購入しましたので、迫力満点の出初式風景を激写してきたいと思います。
勇ましい消防団のみなさんの姿をまた、ブログでご紹介しますのでお楽しみに!!
新年あけましておめでとうございます。
(株)丸本本店でございます。
2016年新年から今までのホームページをリニューアルいたしました。
弊社ホームページをご訪問いただいた皆様に見やすい、わかりやすい運営を心掛けてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。
こちらのブログでは「染物屋営業マンのブログ」と題しまして、わたくし丸本本店の若手営業マンの日々のあれこれを発信してまいります。
お時間のある時はぜひぜひ覗いてくださいませ。
それでは、新丸本本店をこれからよろしくお願いいたします。





