2021/05/07
鯉のぼりシーズンが終了しました。
今年も鯉のぼり関連商品のご注文もほぼ終了いたしました。 熊本は4月1日までに鯉のぼりを建てるが良いみたいな風潮があります。 ですので、鯉の建て込みも3月に集中します。 鹿児島など南のほうでは5月までというところもあります。 地域によってバラバラです。
矢旗(武者絵のぼり)に家紋を入れるのは一般的ですが、熊本式は鯉のぼりのてっぺんに名前の入った名前旗を取り付けます。 おひとりおひとりお子様のお名前がちがいますので、文字の間違いや家紋の間違いがないように丁寧に名前旗は染め上げます。 この名前旗が出来上がらないと、てっぺんのものなので、鯉のぼりの杉の木やアルミポールを立ち上げることができません。 よって、建て込み予定日に名前旗は遅れることができないので、「急げ、急げ」となってしまいます。 そんな感じで、3月はドタバタしてしまいます。
でも、今年はうれしいお知らせがありました。 鯉のぼりの型落ち品(中身は新品未使用ですが、在庫として数年ストックされていた商品)を弊社近隣の幼稚園、保育園様に寄付させていただきました。 吹流し、黒鯉、赤鯉、青鯉のサイズがバラバラだったり、7mのドデカサイズだったりといろいろでしたが、できるだけバンスがいいように組み合わせてお渡ししておりました。
熊本市立楠幼稚園様から子供たちが鯉のぼりで遊んでいる写真を送っていただきました。
7m大物は教室に飾っていただいているようです。 箱の中で眠っていた鯉もうれしそうです。 楠幼稚園の皆さん遊んでくれてありがとう!
こちらは社会福祉法人さつき会 さつきケ丘保育園様です。
弊社から5分の龍田1丁目三ノ宮神社様の隣です。 県道からも7m鯉がよく見えます。